人気のストレートチップのご紹介 2019年がスタートしました。 新たなスタートに足元の身だしなみも手を抜きたくない皆様も多い事と思います。そういった時に活躍してくれるデザインは、フォーマルな印象をあたえるストレートチップではないでしょうか。 今回は2つのインポートブランドのストレートチップをご紹介致します。 まずはイタリアのLOBB`S (ロブス)からブラックとダークブランの2色です。10Jan2019イタリア靴スペイン靴CordwainerLOBB'S商品紹介
思い出のローファー 8年前に購入したボリーニの黒スエードローファー。ヘビーユースを続けてオールソール交換を2回しました。 今季モカ縫いのラインを少し変更して復活発売しています。 柔らかなつくりのローファーだけに、足なりに変形しスエードも随分古びましたので、3回目のオールソール交換をしようか、新たに購入し直そうか迷っています。 8年前と言えばちょうど離婚をして第2の人生を歩み始めた頃。思えばこのローファーを履き続けた8年の間に様々な人に出会い、様々な場所に行き、様々な光景を見、様々なものを食べ、様々な想いを抱き、2度目の結婚をし、息子が生まれ、住処を変え、洋服を買い替え、また様々な人に出会って来ました。 靴は良いですね。このローファーの手入れをする度...07Oct2018イタリア靴Bolliniスタッフブログ商品紹介
Almini WFGは常にパイオニアとして日本人が知らないようなものを紹介し続けてきました。現在のネット社会においてそれはとても難しいことですが、2017S/SにデビューしたAlminiはドレスシューズのブランドとしては、日本はおろか世界でもほとんど知られていません。それもそのはず、ワールドフットウェアギャラリーGINZA SIXが、2016年1月15日にミラノにオープンした旗本店に続きAlminiのドレスシューズが手に入る世界で2番目の売場なのです。 Alminiは1921年創業。これまで子供靴やサッカーシューズを作ってきた歴史をもっており、80年代から現在まではUAEでヒットしているラグジュアリーサンダルを作ってきました。Al...20Apr2017Alminiイタリア靴ブランド紹介
DUCAL 1930年代初め、フィレンツェのアルノ川沿いに小さな工房を構えていたAngiolo Manetti氏が1937年にその近くに工場を設立したのがDUCALです。ハンドソーンウェルト製法によるドレスシューズメーカーとして、正統のものづくりを志しました。 DUCALの歴史、ひいてはイタリアのドレスシューズ史の証人である現オーナーによると、デュカルの靴は当時から高級で、イギリスやアメリカのメーカーに比して洒落ており、イタリア中で映画『ローマの休日』そのままの雰囲気で紳士の足元を飾っていたといいます。1950年代から1960年代にかけて、世界中に輸出されはじめたDUCALの靴は、メッシュの靴、特に白と黒や茶のコンビネーションシューズで評判を...01Feb2006DUCALイタリア靴ブランド紹介
Bollini 1945年、ミラノ郊外に創業したボリーニは、サンプルメーカーとしてイタリア本国のシューズサプライヤーらの間では有名な存在です。サンプルメーカーとは、あるブランドが新商品を開発するにあたって必要となるサンプルを製作する専業ファクトリーのことです。どのような要望にも対応できるフレキシブル性、幅広く高度な技術力、研ぎ澄まされた芸術的センスなどが備わっているため、極めて優れた開発サンプルが期待できるのです。名だたる名門ブランドもボリーニを大いに頼りにしているのです。 ボリーニの職人はわずか5名。生産量は1日わずか30足です。アリスティード・ボリーニ氏は“靴の神様”みたいな人で、高度の技術を持ち、人間的にも素晴らしい職人です。他メーカーの靴...01Feb2002イタリア靴ブランド紹介Bollini
LOBB'S LOBB’Sは、1974年、セネカ・ヴィンチェンソによって生み出されたインターナショナル・ブランドです。 セネカ・ヴィンチェンソはナポリの靴職人の3代目として生まれ、10歳から父親に靴作りを仕込まれたのちに20歳で靴のデザイナーとしてデビュー。マレリー社などで仕事をしたのち1972年に独立、1974年にロブス社を設立しました。創業以来、基本コンセプトはブリティッシュ・ドラディショナルをベースにしたイタリアンスタイル。そして、イタリアの伝統的な縫製技術と革の加工技術を組み合わせた頑固な手作りにあります。また、毎年同じ靴を作っているばかりでなく、デザイン面でも革新的なアイデアを誇り、幅広い商品構成を取っています。毎シーズン新しいコレク...01Jan1984LOBB'Sイタリア靴ブランド紹介